ソーラー電源


当たり前のことですが、機械を動作させるためには電源は必ず必要です。システム担当者は「商用電源確保や電源容量不足」のことを忘れがちになる事が多々あります。新たに電気を引くとなると電力会社に依頼して高額な工事費用を負担しなければなりません。

『データ通信空白エリア』でのシステム構築をされる際、商用電源が無いことを前提で考えておくべきです。

市場課題

 ソーラーパネルと蓄電池を組み合わせて、太陽光で発電した電気を蓄電池に蓄え、電源として活用する。

このような製品はインターネットでも購入できますが、当社がデータ通信システムで求めている仕様に合致しませんでした。

取り組み

 無いものは想像力を働かせての精神で、仕様を満足できる製品開発に着手しました。

通信機器やIPカメラなどの負荷装置に電力を供給しつつ、無日照時でも平常動作できる製品設計を心掛けて製品仕様に組み込みました。特徴として、蓄電池に蓄えられた限りある電力を有効活用するために、DC(直流)出力およびマルチ出力電圧(5V、12V、24V)を兼ね備え、また現場の負荷装置に応じて電源容量(蓄電池とソーラーの増設)を柔軟変更できる基本設計に仕立てました。